まるいブログ

まるくするブログ

世のため人のため

こんばんは。

私がいま受けている講義は9割型が自分で考えるタイプの講義です。

どういう意味かというと、いわゆる数学や物理学の講義のような新しい理論を講義や教材で学び続ける、そんな吸収するタイプの講義では無く、実験だったり実習だったりディスカッションだったり、とにかく自分で考えてアウトプットしていくことに重きを置いた講義が多くなったということです。

そうなると、自分の学んでいることがどんな形で社会に繋がっているのかが明瞭になってきます。

時代の潮流か都市の規模によるかは分かりませんが、最近は主体性を持たない市民が多くいます。

自分たちが都市を構成する一員であるという意識が薄れ、サービスを享受する人間としての自覚が生まれてしまっているのです。

かく言う私もその一人です。

そんな中ではインフラ・防災関係は機能しづらくなります。

うかうかしていられませんね。

 

おやすみなさい。